
5月15日から17日にかけて、全国町村会視察団が海外地方行政視察のため来豪し、ニューサウスウェールズ州の農業政策や農場経営、多文化共生施策を学ぶため、同州の関係機関や実際の農場をそれぞれ訪問しました。当事務所では当日のアテンドと共に、訪問先と事前調整や通訳のあっせん等視…
5月15日から17日にかけて、全国町村会視察団が海外地方行政視察のため来豪し、ニューサウスウェールズ州の農業政策や農場経営、多文化共生施策を学ぶため、同州の関係機関や実際の農場をそれぞれ訪問しました。当事務所では当日のアテンドと共に、訪問先と事前調整や通訳のあっせん等視…
5月9日にパースにある西豪州兵庫文化交流センターの大西正高所長が当事務所を訪れ、双方の活動やニューサウスウェールズ州・西オーストラリア州の経済・政治などについて情報交換を行いました。同センターは、姉妹州交流、日本語教育や留学生支援など西豪州で幅広く活動を行われており、今…
5月8日、ニューサウスウェールズ州セントラルコースト市(旧ゴスフォード市)で開催された江戸川区と同市の姉妹都市再締結のイベントに出席しました。
江戸川区は1988年に旧ゴスフォード市と姉妹都市盟約を締結し、幅広い分野で交流を行ってきました。2016年に同州の自治体合併によ…
ニュージーランド・インバーカーギル市で開催されたSCNZ総会等に出席し、姉妹都市関係者と意見交換を行うとともに、ブースを出展し日本の地方自治体の観光情報などを発信しました。
総会とフォーラムディスカッションでは、ニュージーランドの地方および中央政府機関、市長、姉妹都市関係…
4月21日から30日にかけてニュージーランドオークランドにおいてワールドマスターズゲームズ2017が行われ、シドニー事務所は、4年後の関西地域での開催に向け、調査視察を行いました。
ワールドマスターズゲームズは、原則30歳以上を対象にした国際スポーツイベントで、今回は25…
4月20日、神戸市鳥居聡副市長と星島淳一観光企画課長がシドニー市内の視察を行い、シドニー事務所が同行支援を行いました。お二人は、関西地域の誘客促進を目的とした関西広域連合のトッププロモーションで来豪されていました。
市内の視察では、歴史的建造物(ヘリテージ)の活用事例とし…
4月20日、東映太秦映画村(京都府)の役者らがウィロビー市チャッツウッドモールで、本格的な剣劇シーンの路上パフォーマンスを行いました。
これは観光プロモーションのため来豪した関西広域連合のPRイベントの1つとして開催されたもので、当事務所は、会場使用に向けたウィロビー市側…
4月19日、関西の観光をトップセールスするため来豪した関西広域連合によるレセプションが、インターコンチネンタルシドニーにおいて開催されました。関西広域連合からは、山田啓二京都府知事、三日月大造滋賀県知事をはじめとした自治体関係者が出席し、観光、メディア、在シドニー日本関…
3月14日から16日にかけ、総務省自治行政局国際室の職員がシドニーを訪れ、シドニー事務所は災害支援に関連するニューサウスウェールズ州政府機関や自治体への事前調整や当日の案内等の支援を行いました。
3月8日から9日にかけ、熊本県農林水産部及び熊本県アジア事務所(クレアシンガポール駐在員)の職員が、農産物の輸出可能性調査のため来豪されました。熊本県では米とお茶の販路開拓について検討をしており、シドニー事務所では現地情報についてブリーフィングを行いました。
米に関しては…