In July and August, approximately 200 new Japan Exchange and Teaching (JET) Programme participants from Australia and New Zealand embarked upon their new jour…
In July and August, approximately 200 new Japan Exchange and Teaching (JET) Programme participants from Australia and New Zealand embarked upon their new jour…
3月21日(土)、広島県三原市とニュージーランドのパーマストンノース市は、姉妹都市提携締結一周年を迎えました。 両市の交流の始まりは、三原市にある佐木島で毎年開催されている「さぎしまトライアスロン大会」で、このスポーツを通じた交流は2000年代中頃から現在まで続いています…
3月12日(木)、クレアシドニー事務所職員は、ニュージーランドのクライストチャーチ市役所を訪問し、同市の多文化共生施策を長く担当し、同市の民族多様性の進展過程を熟知しているクレア・フィリップスさんに面会しました。
クライストチャーチ市は、ニュージーランドの地方自治体では珍…
3月11日(水)、クレアシドニー事務所職員は、ニュージーランドのハット市を訪問し、ハット市と大阪府箕面市の姉妹都市交流を含む国際交流を担当するVesna Westさんと面会しました。そして、Vesna Westさんから、同市の民族多様性施策について、ハット・マルチカルチュラ…
3月7日(土)、パース日本祭り2020が、西オーストラリア州パースのElizabeth Quayで開催されました。
クレアシドニー事務所は、在パース日本国総領事館のブースの一部をお借りし、東京オリンピック・パラリンピック競技大会及びワールドマスターズゲームズ2021関西のP…
2月23日(日)、メルボルン日本夏祭り2020が、オーストラリア・ビクトリア州メルボルンのFederation Squareで開催されました。
クレアシドニー事務所は、本イベントにブース出展し、坂本龍馬のコスチュームをまとうなどしてブースへの誘客に取り組みました。ブースでは…
2月20日(木)、クレアシドニー事務所は、シドニーで、「クレアフォーラム2019/2020」を、シドニー工科大学公共政策研究所兼地方自治体センターと共催しました。
クレアフォーラムは、日本、オーストラリア、そしてニュージーランドの地方自治体が直面する政策課題等をテーマに掲…
2月13日(木)、ニュージーランドのウェリントン市でニュージーランド姉妹都市協会の地域会議であるニュージーランド中央部地域フォーラムが開催され、地方自治体や各自治体姉妹都市委員会等の関係者らが参加しました。
この地域フォーラムでは、4月末から5月初旬にかけてアシュバートン…
2月12日(水)、在ニュージーランド日本国大使公邸でJETプログラム帰国者歓迎レセプションが開催されました。レセプションにはJETプログラムを終えた8名の帰国者が参加し、他のレセプション出席者が彼らの日本での活躍を称えるとともに、帰国を歓迎しました。
レセプションでは、在…